長崎市でF様の浴室床のタイル張替えリフォーム
長崎で浴室タイルリフォームはお任せ下さい!
こんにちは。長崎左官リフォーム職人の松下です。
本日は長崎市で施工させて頂きました「浴室のタイル張替えリフォーム」をご紹介させて頂きます。
今回の施工内容ですが在来式のタイルの浴室になります。
浴槽が経年劣化により古くなってきたため浴槽の交換と土間のタイルの張替えを行わせて頂きます。
長崎市浴室タイルリフォーム前
こちらが施工前の状況になります。
お施主様の丁寧なお手入れが行き届ているため綺麗な状態を保たれております。
ただ浴槽が経年劣化により、ひび割れがあり間口が狭いため、ゆったり入ることが出来ず体操座りしたような状態で入る浴槽になります。
まずは解体工事を行い、既設の浴槽を取り外します。
施工中
解体が終わり、新しい浴槽を据え付けてタイルを張るためのコンクリート下地の製作が完了した状況になります。
コンクリートがしっかり乾いたのを確認した後に、タイルの割付けを行い、タイルを張っていきます。
新しいタイル張りが完了しタイルがしっかり接着したことを確認した後に、タイルの目地を詰めていきます。
目地を詰めた後に、きれいなスポンジではみ出た目地材を綺麗に拭き取りながらタイルを仕上げていきます。
長崎市浴室タイルリフォーム完了しました
無事に施工が完了致しました。
今回、使用させて頂きました浴槽はタカラスタンダードの人造大理石製に単体浴槽になります。
間口も施工前と比べ約20cm程広くなったためゆったりと入浴して頂く事が可能になりました。
また浴槽本体が高断熱仕様の浴槽ですので、お湯が通常よりも冷めずらいため無駄な追い炊きも必要無いため光熱費の節約にも繋がります。
また新しい土間のタイルですが写真ですと、色が施工前と似ておりあまり変化を感じにくいですが今回、使用させて頂いた土間タイルは「サーモタイル」と申しまして従来の土間タイルに比べて、冷たく感じないというタイルになります。
足から冷えてしまいますと、全身が寒く感じてしまい極端に体が冷え、ヒートショック症状の誘発に繋がるため、そういった身体的な負担を減らすことが可能になります。
また抗菌成分も入っているため長い年数でお手入れが簡単で汚れにくい素材となっております。
お施主様にも大変お喜び頂き私も大変嬉しく思います。
また今後とも何卒宜しくお願い致します。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【新型コロナウイルス対策について】
長崎左官リフォーム職人では、新型コロナウイルス感染症への対策として、皆様の健康と安全を第一を考え、見積り・打合せ時等にはマスク着用とアルコール消毒をさせていただきます。顔が見えづらいためご不快な思いをさせることになり、誠に申し訳ございませんがご理解・ご協力をよろしくお願い致します。 今後も、政府や自治体による最新情報や状況を注視し、みなさまに安心してお見積り依頼・ご相談いただけるよう努めてまいります。またご相談のみであればご要望に応じて室内には入らず玄関先や庭先での対応も致します。
【オンライン相談サービスを始めました】
長崎左官リフォーム職人では、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策として、 お客さまの健康・安全面を第一に考慮し、対面での相談による感染を懸念されている方向け、 『オンライン相談サービス』をはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ